ホーム ≫ 新着一覧 ≫
新着一覧
-
2019年07月04日
複数科目受験の場合は勉強時間の配分が重要!
みなさんこんにちは、滋賀県大津市の税理士・社会保険労務士の山本哲平です。 7月に入りました。 ...
-
2019年06月26日
空き家に対する相続税の小規模宅地の特例の制度 家なき子の特例を使って土地の評価を8割減!
みなさんこんにちは、滋賀県大津市の税理士・社会保険労務士の山本哲平です。 相続税っていろい...
-
2019年06月18日
出張手当を活用しよう!
みなさんこんにちは、滋賀県大津市の税理士・社会保険労務士の山本哲平です。 出張の多...
-
2019年06月12日
消費税増税が逆に住宅購入のチャンス。相続対策にもつながります。
みなさんこんにちは、滋賀県大津市の税理士・社会保険労務士の山本哲平です。 10月1日からの...
-
2019年06月05日
スピードが勝負の税理士試験!
みなさんこんにちは、滋賀県大津市の税理士・社会保険労務士の山本哲平です。 6月に入りました...
-
2019年05月30日
税務署の方は名刺をくれない。
みなさんこんにちは、滋賀県大津市の税理士・社会保険労務士の山本哲平です。 昨年から税務調査...
-
2019年05月17日
やはり予定通りに消費税は増税か!
みなさんこんにちは、滋賀県大津市の税理士・社会保険労務士の山本哲平です。 夏に参議院選挙を...
-
2019年05月10日
大津市議会議員としての活動を終えました。
みなさんこんにちは、滋賀県大津市の税理士・社会保険労務士の山本哲平です。 久しぶりのブログ...
-
2019年02月22日
税理士・社会保険労務士業務に専念!
みなさんこんにちは、滋賀県大津市の税理士・社会保険労務士の山本哲平です。 目標は毎週更新で...
-
2019年02月06日
税と社会保険で異なる収入の考え方。~配偶者の扶養の判定~
みなさんこんにちは、滋賀県大津市の税理士・社会保険労務士の山本哲平です。 103万の壁とか...